Release:22.04.15
![レストランルッコラのオムライス](https://www.porta-y.jp/wp-content/uploads/2022/04/lovable-gourmet_rice-omelette_restaurant-rucola_img1.jpg)
![レストランルッコラの外観](https://www.porta-y.jp/wp-content/uploads/2022/04/lovable-gourmet_rice-omelette_restaurant-rucola_img2.jpg)
ぶなしめじやしいたけ、エリンギ…などなど、栄養たっぷりのきのこをふんだんに使用したオムライスは、老若男女問わず広い世代に大人気とのことで、さっそく取材へ。
河口湖大橋を過ぎた国道707号沿いに佇む「レストラン ルッコラ」は、2001年のオープン以来、観光客や地元民の憩いの場として愛され続けている。
フレンチなのにオムライスが食べられる理由は、店主が箱根旅行で食べたオムライスに感銘を受け、メニューに加えたという。
当時食べたのはケチャップソースだったが、“フレンチレストランの作るオムライス”をコンセプトに、オリジナルの“デミグラス”で創り上げた逸品。
継ぎ足し製法で、20年味わいの変わらない不動の人気メニューだ。
![レストランルッコラのオムライス手作りの様子](https://www.porta-y.jp/wp-content/uploads/2022/04/lovable-gourmet_rice-omelette_restaurant-rucola_img3.jpg)
玉ねぎとケチャップのみを使用したシンプルなバターライスを皿に乗せたら、県産卵をフライパンへ。
素早くかき混ぜたオムレツを丁寧に包み、中を半熟の状態にさせたままバターライスにオン。簡単に崩れてしまいそうなオムレツを高さのあるライスに乗せる手さばきはまさにあっぱれだ。
こだわりのきのこたっぷりデミグラスをふんだんにかけたら、生クリームと自家製のトマトとジェノベーゼを混ぜたソースで丁寧にラインを描いていく。
![レストランルッコラのオムライス2](https://www.porta-y.jp/wp-content/uploads/2022/04/lovable-gourmet_rice-omelette_restaurant-rucola_img4.jpg)
![レストランルッコラのオムライス3](https://www.porta-y.jp/wp-content/uploads/2022/04/lovable-gourmet_rice-omelette_restaurant-rucola_img5.jpg)
ランチ/1,650円 (サラダ・飲み物付き)
ディナー/1,700円 (サラダ・飲み物付き)
※ランチ、ディナーともに自家製デザート付きも選べます。
オムライスをスプーンですくうと、このぷるぷる感…!ふわっとしたオムライスが口の中でとろけながら、きのこの歯ごたえが絶妙に絡み合う。
苦みが抑えられた甘めのデミグラスからは、10種以上のスパイスが香り、食欲を掻き立てられる。牛すじのほか、野菜をたっぷりと煮込むことで甘さを引き立たせ、苦みを抑えることで食べやすさを重視した店主こだわりのソースだ。
蒸鶏とゆで卵が入っていて、タンパク質をしっかり採れる健康的なサラダもセットに。酸味の効いた赤ワインビネガー入りのドレッシングがまた絶品で、副菜にも感激してしまう。
ご愛読ありがとうございました!
今回の「焼き鳥」で本連載企画は最終回となります。
また、新たな形で連載を企画中ですので乞うご期待!
長い間ご愛読ありがとうございました。
ふわふわタイプのオムライス。きのこたっぷりのデミソースがたまごと絡んでとっても美味しいです!
なんと言っても、デミグラスオムライスは絶品。家庭では作れないような味わいで何度も食べたくなっちゃう。