ようこそ! ゲストさん メンバー登録はこちら

Update:25.04.23

− 抹茶玉 −

matcha dama

販売期間:2025年4月24日~5月下旬予定
※数量限定のためなくなり次第終了

345円(取り置き予約可)

抹茶玉

抹茶ファンが今か今かと心待ちにする、澤田屋の初夏の玉菓子「抹茶玉」が今年も2025年4月24日、待望の販売開始!昨年、「抹茶の本当のおいしさを楽しむ」という原点にかえり、とにかく“抹茶”感を追求したところ、大好評!2025年もコンセプトを引き継ぎ、「抹茶好きのための抹茶玉」を貫く。

抹茶玉

製菓用としては贅沢すぎる、抹茶を点てて飲む用の最高級の宇治抹茶を使用。石臼で挽いた、きめの細かい上質な宇治抹茶だからこそ実現できた“繊細”な味わいはもちろん、濃い深緑の美しい色合いにも目を奪われる。

抹茶玉

京都の老舗茶舗「放香堂」の茶師監修の宇治抹茶を1種類ではなく2種類ブレンド。渋みもしっかりあり、奥行きのある抹茶。そしてもう1つは香りよく、ほのかな甘みを感じる抹茶。その厳選した2種類を様々な配合で試し、やっと行き着いた黄金ブレンドで完成させたという。

抹茶玉

これまでの抹茶玉は、ホワイトチョコレートで洋の要素を取り入れたり、山梨県産の柚子で爽やかさを演出したり…。そういった過去の取り組みを潔くやめ、とにかく様々なものをそぎ落として“抹茶”を主役に。抹茶の豊かな香り、甘みと旨味が織りなす深い味わい、抹茶をイメージした時のわかりやすい苦みと渋み…これらすべてをこの玉菓子に凝縮したのだ。

抹茶玉

まるで、抹茶そのもののように楽しめる、珠玉の抹茶玉。羊羹にホワイトチョコレートを入れずに仕上げたため、緑のコントラストもまた美しく…。

抹茶玉

ひと口食べれば、抹茶の苦みというよりも、深いコクと旨味が広がり、気品と奥行きのある濃厚な旨味とやわらかな香り、そして後からやってくる奥ゆかしい渋みに魅了されるはず。

抹茶玉

視覚と味覚、嗅覚から初夏の日本美を堪能できる抹茶玉で、初夏のティータイムを楽しもう。
オンライン販売もあり

店名
澤田屋 本店サワタヤホンテン
住所
〒400-0032
山梨県甲府市中央4-3-24
SNS

詳しくみる

このページにはプロモーションが含まれています。

なお、本記事は取材と校正のもとで作成されました。記事の内容は2025年4月23日時点の情報に基づいていますが、最新の情報と異なる可能性があります。ご理解の程、よろしくお願いいたします。

その他の特集はこちら
トップへ
S