ようこそ! ゲストさん メンバー登録はこちら
北杜市のおすすめカフェ・ランチ

北杜市のおすすめ
カフェ・ランチ

RECOMMENDED
CAFES AND LUNCH
IN HOKUTO CITY

Update:23.09.28

カフェ・ランチ

Cafe and Lunch

北杜市のおすすめ
カフェ・ランチ 一覧

LOPCHU TEA GARDEN YATSUGATAKE 写真1

北杜市長坂町

ロプチューティーガーデン

北杜市長坂町、清春芸術村近くに佇む白い壁にミントグリーンの窓が目印のロプチューティーガーデン八ヶ岳。ゆったりとした時間が流れるこじんまりとした店内では、店主が丁寧に手作りする焼き菓子の香りがふわりと漂う。窓からは八ヶ岳の自然豊かな景色が溢れ、季節の移ろいを感じながらほっと癒される時間を過ごすことができる。

Café Karfa 写真1

北杜市大泉町

Café Karfa

北杜八ヶ岳公園線沿い、大泉町に佇むカフェレストラン。オーナー手作りの小鳥が描かれた看板がお出迎え。Karfaとは、アイスランド語で“止まり木”という意味。ゆったりとした時間を過ごしてほしい…そんな思いが込められたログハウス風の赤い外観のこじんまりとした店舗は、中に入ると大きな窓から緑が美しく見え、落ち着く空間が広がる。

カレー屋サーカス 写真1

北杜市大泉町

カレー屋サーカス

北杜市大泉町、ひまわり市場近くに佇むカレー屋サーカス。築100年の古民家を改装した店内は、畳や土床の趣きある空間。隠れ家のようなしずかな空気が流れる雰囲気で、初めて来てもどこかおばあちゃんの家に来たかのような懐かしさを感じる。縁側席は季節の移ろいを感じ、北杜市の穏やかな風を受けるとっておきの特等席。

Coucou CAFE 写真1

北杜市大泉町

Coucou CAFÉ

八ヶ岳高原大橋からほど近く、朝採りの卵や新鮮な鶏肉で定評のある中村農場が営むカフェ。店名のCoucouとはフランス語で親しい間柄で愛情をこめて使われる挨拶の言葉。“心地いい空間で、美味しい1杯から素敵な1日を過ごしてほしい”という思いが込められている。ガラス張りの店内は陽が燦燦と降り注ぎ、くつろぎのひと時を約束する。テーブル席やソファ席など広々とした空間で、のんびりとした時間を。

ダイニングカフェ・パウゼ 写真1

北杜市大泉町

ダイニングカフェ・パウゼ

八ヶ岳南麓・大泉高原の森の中に佇むダイニングカフェ・パウゼ。ヨーロッパを思わせるような店内に一歩入れば、そこはもうあなただけの大人の空間。ゆったりとした時間の中で、地元の食材を使用した彩り鮮やかなブランチやランチを頂き、美味しい紅茶でほっと一息。優雅な時間を過ごしてみては☆

Chinese Tea Café qilin 写真1

北杜市大泉町

Chinese Tea Café qilin

緑の中からやさしい木漏れ日が差し込むChinese Tea Café quilin。中国で茶芸師の資格を取得したオーナーが選ぶ中国茶は、すべて中国・台湾生まれ。烏龍茶をはじめ茉莉花茶・紅茶など種類が豊富だから、自分のお気に入りを見つけることができる。ランチセットは中華粥と薬味、点心3種類、ミニデザートつき♪香り高い中国茶と一緒に一口頬張れば、幸せな気持ちになること間違いなし。

花カフェtikka 写真1

北杜市大泉町

花カフェ tikka

甲斐大泉駅を下って徒歩10分程の場所に佇む花カフェtikka。Tikka(ティッカ)とはフィンランド語で「キツツキ」という意味。北欧フィンランド生まれ“ホンカ”のログハウスの店内は大きな窓から日差しが差し込み、温かく居心地の良い空間が広がる。お花に囲まれたカフェにはゆったりとしたソファ席やキッズスペースが配され、お子様連れにも人気。また、八ヶ岳で育ったお花やネイティブフラワーを使用したドライフラワー作品も展示販売する。

八ヶ岳シフォン工房 月のひるね 写真1

北杜市大泉町

八ヶ岳シフォン工房 月のひるね

飲み物がなくても美味しくいただける「どこよりもしっとりした八ヶ岳シフォン」一口食べれば普通のシフォンとの違いに驚き!!県内外問わず人気のシフォンケーキ♪

アルチザンパレドオール 写真1

北杜市高根町

アルチザンパレドオール

大阪で人気のショコラ専門店が清里で!カカオ豆の選別から製造まで、すべてを行っているアルチザンパレドオール。ここでは、窓越しに工房でのショコラの製造を見ることができる日もあるそう♪ここでしか味わえない清里の地で育まれた素材で作られたショコラを楽しめる。そしてこの季節には人気のソフトパレドオールはもちろん、透明なのにショコラの味?と驚きの炭酸ドリンク、ショコラネスパ?!がおすすめ!

engawacafe 写真1

北杜市高根町

engawacafe

八ヶ岳からの心地よい風の中に佇む古民家。可愛いヤギの看板と元気な鳴き声が目印のengawacafeでは、ランチやスイーツはもちろんのこと、カフェでは珍しいらーめんを頂くことができる☆あっさりとした塩味スープに、ハーブが効いた鶏チャーシューがのった、えんがわらーめんは必見!のどかな空気と時間の中で、景色を楽しみながらのんびりとした時間を過ごそう。

Caramel house 八ヶ岳 写真1

北杜市高根町

Caramel house 八ヶ岳

八ヶ岳の人気隠れ家イタリアン・クイ クッチーナ イタリアーナの姉妹店で、田崎シェフ手作りのティラミスが味わえる専門店Caramel house。旧ミルクハウスとして知られた牧場の跡地に佇み、木々が程よく育ちあめ色になった店舗は、北杜市の長い歴史を見つめ続けてきた証だ。自然に囲まれた店舗からは穏やかな風景が広がり、温かい時期はテラス席で楽しむのもおすすめ。

BRASSERIE REGOLITH 写真1

北杜市高根町

BRASSERIE REGOLITH

北杜市役所高根総合支所近くにあり、長年地元の人々に愛されてきた安都玉製パン。その敷地内に2020年オープンしたのがBRASSERIE REGOLITH。店内はオープンキッチンになっているので、カウンター席でシェフの手さばきを眺める贅沢な楽しみをするもよし、店から広がるのどかな田園風景を満喫するテラス席でゆったりとしたひと時を楽しむもよし…それぞれの楽しみ方で憩いの時間を。

megane 写真1

北杜市高根町

megane

青空が広がる清里高原に佇むmegane。シンプルだけど、毎日の食卓に並べたくなるようなパン。そして地元で採れた新鮮な野菜と、直送されるお肉やお魚をたっぷり使ったちょっぴり贅沢なランチを楽しむことができる。旬のものを使うからこそ、メニューはその日によって変わる。日常をたいせつに、そして少しだけ豊かに。meganeはそんな想いを大切にしている場所だ。

萌木の村 ROCK 写真1

北杜市高根町

萌木の村 ROCK

2017年6月にリニューアルしてさらにパワーアップ!ROCKの代名詞、カレーはもちろん、八ヶ岳ブルワリーでこだわりぬいて作られたタッチダウンビール、ボリューム満点のお肉料理、ピザ・スイーツなど様々な味を楽しめる。お客様がいつご来店してもいいように、年中無休、通しで営業している。リニューアルオープン後、料理の質はもちろん空間の質もUP。お客様の要望に応え、ROCKは進化し続けている。

いこいカフェ 写真1

北杜市須玉町

いこいカフェ

3代続く、いこい焼きそば、シフォンケーキ、オーガニックコーヒーをメインとした癒しの空間♪焼きそばは麺・ソースにこだわり、また地元で採れた野菜をふんだんに使いボリューム、栄養ともに満点!是非楽しんでほしい♪

三代校舎 おいしい学校 写真1

北杜市須玉町

三代校舎 おいしい学校

昭和に建てられた校舎の中に、洋と和それぞれのレストラン、パン工房、農産物やワイン土産物等の販売所、宿泊施設、ハーブの湯を備えている。

百番珈琲 写真1

北杜市須玉町

百番珈琲

キッチンカーで人気を博した百番珈琲が2023年3月、カフェとしてオープン。どこか懐かしさを感じる美しい日本の原風景が広がる北杜市須玉町津金で、”里山の喫茶店”としてお目見えした。地元で長く愛された小森商店の趣を残しつつ、リノベーション。一枚板のテーブルに薪ストーブ…ふらっと気軽に立ち寄ってテイクアウトするもよし、店内でゆったりとしたひと時を過ごすもよし。思い思いの時間を満喫してみては。

村松物産店 写真1

北杜市白州町

村松物産店

増富ラジウム温泉峡にて、お買い物もお食事も楽しめるのが約60年の歴史を持つ村松物産店。昭和の香りが残るどこか懐かしい店内でいただけるのは、店主こだわりの手打ちうどん。なかでも、たっぷりの野菜と生姜が効いたスープにうどんがよく絡む“うーめん”は村松でしか味わえない人気メニュー。食事のあとは、キノカフェ特製の手作りフルーツビネガーを使ったドリンクでさっぱりと。売店では、季節のジャムや胚芽入りの手作りパン、増富の特産物を購入でき、おなかも心も満足できる。

café くじらぐも 写真1

北杜市明野町

café くじらぐも

caféくじらぐもは地元の無農薬野菜、食材を使い、味噌や醤油も自家製。季節によって使う食材も様々。自然の中での食事を楽しんでみては。

暖炉レストラン Tasha 写真1

北杜市明野町

暖炉レストラン Tasha

日本最大級の暖炉で作る黒毛和牛のローストビーフや荒引きハンバーグは素材の味が楽しめ、まさに絶品。暖炉の火を見ながら食事が楽しめる。

ハーベストテラス八ヶ岳 写真1

北杜市小淵沢町

ハーベストテラス八ヶ岳 – 北杜市小淵沢町

小淵沢ICから約5分、オーナーが惚れ込んだ南アルプスの雄大な自然の中に佇む「ハーベストテラス八ヶ岳」。「ファームtoテーブル」をモットーに、目の前の広大な畑から収穫した季節の新鮮野菜を使った料理が堪能できる。「美味しい野菜を味わい、今まで以上に野菜を好きになってほしい!」と、収穫体験や天体観測会などのイベントも開催する。

ビストロ バガブー 写真1

北杜市小淵沢町

ビストロ バガブー

JR小淵沢駅から徒歩1分程に位置する本格派ビストロ。都内の人気リヨン料理店で経験を積んだシェフが営んでおり、こじんまりとしていながらも大人の落ち着いた雰囲気で、ここの味を求めて県外からわざわざ足を運ぶファンも多い。またお店のテーマが「EAT LOCAL」ということもあり、地元産の野菜はもちろんのことメインで甲州ワインビーフや信玄鶏、清里鯉などを思う存分堪能できる。

Braceria Rotondo 小淵沢店 写真1

北杜市小淵沢町

Braceria Rotondo 小淵沢店

道の駅こぶちざわに併設されたイタリアンレストラン。店内は大きな窓から陽光が差し込み、開放感たっぷり。本場ナポリで修業したピッツァ職人やトスカーナ仕込みのシェフによるバラエティ豊かなメニューがラインアップする。地元産食材を取り入れたメニューも多く、中でも地元野菜のバーニャカウダや大きな薪窯で焼いた本格ピザが人気だ。観光客で賑わうリゾートシーズンにはテラス席も。小さな子ども連れでも気軽に入りやすい。

おっぽに亭こっこ 写真1

北杜市白州町

おっぽに亭こっこ

白州郷牧場の新鮮な食材がたっぷり味わえるお店。農場直送の卵かけごはんやコラーゲン・野菜たっぷりの白州鶏カレーが人気。自慢の卵プリンとコーヒーでカフェとしても楽しめる。テイクアウトも可能で、食堂の隣には直売所もあり、地域で取れた新鮮な野菜や今話題の麹を使った食品など安心・安全の食品が購入できる。

台ヶ原金精軒 写真1

北杜市白州町

台ヶ原金精軒

美味しい和菓子はどれも絶品。特に夏期限定の水信玄餅はすぐ売切れてしまう程の人気。江戸時代の宿場の雰囲気が残る美しい佇まいは思わずタイムスリップしたような気持ちに。

麓ジェラート 写真1

北杜市白州町

麓ジェラート

ミルクは八ヶ岳のジャージー、ソルベは白州の水・山梨県産季節のフルーツを多数使用。南アルプスの景観を見ながら大自然の中で食べる手作りジェラートは絶品で、季節によってメニューが変わるのもうれしい。

その他の特集はこちら
トップへ