【椀・さし いなほ / 石和町】美しき和食を堪能!2024年12月1日オープン
Release:2024.11.25
【椀・さし いなほ / 石和町】美しき和食を堪能!2024年12月1日オープン

石和温泉に本格和食の「椀・さし いなほ」が装い新たに2024年12月1日オープン!コース料理をメインに、当面の間は夜営業のみで、季節の彩り豊かなおまかせ料理を堪能できる。
スポンサーリンク

店内にはカウンター席と個室にもなるテーブル席のほか、別入口から出入りできるVIP ROOMまでを備える。

木の名前をローマ字で刻み、天然木を贅沢に使った建築が何とも美しい。スタイリッシュながら、すっと心に馴染む空間にくつろぎながらお食事を。

おまかせ7品の「木曾ひのきコース」は、まず6年前に味噌に仕込んだという、いなほ特製の鰊の塩辛をひと口。噛むほどに広がる深い味わいが酒の肴として最高だ。
肉厚で風味豊かな香茸は、粗目のおにおろしと筋子で。すだちの酸味を加えてさっぱりといただこう。

お椀は、蛤とカニがたっぷりと入ったしんじょうのお吸い物。京都の料亭で9年修業経験を持つ店主が織りなす、京風をベースにした風味のよさと優しい味わいに癒される。

新鮮なお刺身は、丁寧に入れられた包丁に職人技が光る。

そして、このコースの主役ともいうべき黒毛和牛ステーキ!まこも茸やパプリカ、ブロッコリーの焼き野菜を添えて、彩りも豊かに。
やわらかくまろやかな肉質に舌がとろけ、上質な肉の脂の甘みを十分に利用したソースが繊細なハーモニーを奏でる。さすが、和の職人が焼き上げるステーキは、ひと味違うものだ。

〆のごはんには、土鍋で炊きたてのノルウェーサーモンとひじきの釜飯を。かつおだしがきいたごはんに、脂ノリのいいサーモンのふわっとした身質が極上の美味しさ!梅のアクセントがまたよき。これは思わずおかわり!

特製クレームブリュレ風の濃厚プリンと林檎のコンポートが、コースの充実感をさらに満たしてくれる。

来春にはランチもスタート予定。「大黒天の昼食」は、うなぎや鮮度抜群の鮪、自家製の銀だら西京焼き、土鍋の炊きたてご飯などが味わえるというから、こちらもお楽しみに!
スポンサーリンク
椀・さし いなほ
住所 | 山梨県笛吹市石和町川中島418-2 |
---|---|
営業時間 | 11:00~14:00(L.O.13:30) ※当面は夜営業のみ 18:00~/18:30~/19:00~ ※完全予約制21:30閉店 |
定休日 | 水曜日、第3火曜日 |
TEL | 055-244-3321 |
SNS | |
駐車場 | あり |
主な メニュー |
|
オープン日 | 2024.12.1 |
このページにはプロモーションが含まれています。
なお、本記事は取材と校正のもとで作成されました。記事の内容は2024年11月25日時点の情報に基づいていますが、最新の情報と異なる可能性があります。ご理解の程、よろしくお願いいたします。