ようこそ! ゲストさん メンバー登録はこちら

【nakano museum / 北杜市】デザイナー中野シロウの約3万点コレクション!2025年3月1日オープン

Release:2025.02.28

【nakano museum / 北杜市】デザイナー中野シロウの約3万点コレクション!2025年3月1日オープン

nakano museum

北杜市清里に460㎡を超える巨大ミュージアム「nakano museum」が2025年3月1日オープン!日清食品チキンラーメンのあの「ひよこちゃん」を生んだデザイナー・中野シロウ氏が玩具やフィギュアなどデザインのヒントにと集めたコレクション約3万点を展示する。

スポンサーリンク

nakano museum

ミュージアムはホテルに隣接し、1棟貸しのホテルにステイすれば、いつでもクリエイティブな世界に没入できるのだが、1泊最大8名で30万円からと少々リュクス…。
今までは宿泊者限定のミュージアムだったが、もっと一般に開放してほしいとの声を受け、土・日・祝のみ1時間ごとの予約制でオープンすることに。

nakano museum

青い扉の向こうには、中野シロウ氏のサブカルチャーの世界観が広がる。ホテルもミュージアムも、そのもの全体がひとつの作品であるという考えから、あえて一つひとつにPOPはない。年配者にはどこか懐かしく、若者は斬新な新しさを感じるモノたちがズラリ。

nakano museumnakano museum

風景画を購入した画家が、あとから自分でUFOを描き足したというダブルネームの絵画をはじめ、幅広いジャンルのお宝が揃う。

nakano museum

10台のアーケードゲームは、実際に遊ぶこともできるというからスゴイ!中には世界に数台しかない貴重なゲームも。

nakano museum

巨大なジーンズは、海外のジーンズショップで「雨ざらしになっても劣化しない丈夫なジーンズ」のPRのために、外に看板として飾られていたものとか。

nakano museum

2階には100年前のアウターや明治の半ばに生まれたとされる木製のからくり人形「神戸人形」やウルトラマンのピンボール、ゴジラ映画で実際に使われた足など、中野さんの“好き”が圧巻の空間をデザインする。

nakano museum

中野さんの仕事部屋から生まれた、世界に一つの個性豊かな作品約15万点は、まだ倉庫に眠っているという。
かつて「高原の原宿」と呼ばれた清里だが、中野さんはふと通ったときに80年代からそのまま時が止まった街が気になり、2020年移住を決めた。清里は開拓地でもともとのものがないなら新たな文化を作ろう!という発想から、アニメやキャラクターの世界観でワクワクできる“子どもの街”に進化中。
中野さんがクリエイトする清里が、いつでも子どものココロを取り戻せるポップカルチャーの聖地になる日も近い。

スポンサーリンク

nakano museumナカノミュージアム

住所 山梨県北杜市高根町清里3545-3519
営業時間 土・日・祝日
10:00〜15:00(最終受付14:00)
※チケット事前予約制
※1時間の予約制
予約はこちらから
定休日 月~金曜日
駐車場 大人…2,000円
中高生…1,500円
小学生…500円
小学生未満…無料
URL https://nakano-museum-hotel.jp/
駐車場 あり
オープン日 2025.03.01

このページにはプロモーションが含まれています。
なお、本記事は取材と校正のもとで作成されました。記事の内容は2025年02月28日時点の情報に基づいていますが、最新の情報と異なる可能性があります。ご理解の程、よろしくお願いいたします。

トップへ
S