ようこそ! ゲストさん メンバー登録はこちら

【フジ酒場 -FUJI SAKE BAR- / 富士吉田市】駅ビル地下で山梨の魅力を味わう2025年2月10日オープン

Release:2025.03.10クーポンあり

【フジ酒場 -FUJI SAKE BAR- / 富士吉田市】駅ビル地下で山梨の魅力を味わう2025年2月10日オープン

フジ酒場 -FUJI SAKE BAR-

富士山駅に併設する富士急ターミナルビルQ-STAの地下1階に、2025年2月10日「フジ酒場 -FUJI SAKE BAR-」がオープン。
エスカレーターか階段で地下1階におりて、「FUJISAN FOODCOURT」の赤くて大きな旗を目指して進むと、突き当たりにお目見え!

スポンサーリンク

フジ酒場 -FUJI SAKE BAR-

入口では、おにぎりや海鮮丼などのバラエティに富んだオリジナルメニューを販売。電車やバスを待つ時間にテイクアウトしたり、奥のカウンター席でイートインしたりと、様々なシーンで利用可能だ。購入してフードコートで食べるのもOK。

フジ酒場 -FUJI SAKE BAR-フジ酒場 -FUJI SAKE BAR-

そしてなんといっても注目すべきは、店内にズラ~っと並べられた日本酒たち!その数なんと24種類‼︎
“せっかくの駅ビルを盛り上げたい“”観光客にもっと山梨の魅力を伝えたい!“というオーナーの思いから、山梨で生まれた日本酒やワインがテイスティングできる空間を提供する。
日本酒だけでなく、ワインも随時8種類が揃い、飲み比べができちゃう!ワイナリーの試飲みたいに自分好みの味を発見できるのが嬉しい。
残念ながら取材日は運転だったので、飲み比べはおあずけ…ということで、充実したフードメニューを堪能してみることに。

フジ酒場 -FUJI SAKE BAR-

こちらは、最近販売開始したという海鮮いなり。こぼれ落ちそうなほどたっぷりあしらう海鮮はもちろん、この自家製お揚げの味わいに驚き!出汁の香りと甘さ控えめな味付けが絶妙で美味しすぎる‼︎
何度も作った結果、“酢飯だと、ここのお揚げに合わない”と感じ、普通のご飯を入れることで、お揚げと海鮮の旨味を引き立てるバランスがお見事だ。

フジ酒場 -FUJI SAKE BAR-

ネーミングセンス溢れる「あの卵かけごはん」は、オーナーの旦那様が経営する「さかなや さとり」の大人気メニューなんだとか!
まずは、オリジナル調合した秘伝の「かえし」を少し卵へ。卵を溶いたら鰹節やとびっこ、かぼちゃやにんじんパウダーなどで着色したカラフルな「にしきごま」をのせたご飯にかけるだけ。甘めのかえしと鰹節、にしきごまの香り高く、ひと工夫された味わいが絶品すぎる~。とびっこの食感もアクセントに。

フジ酒場 -FUJI SAKE BAR-

スイーツには定番のアップルパイを!と思ったら「季節限定でいちごもあります!」なんて、ラッキー♪とろ~っと濃厚で甘すぎないお手製カスタードにさっくりとしたパイ生地、甘酸っぱいいちご…言うまでもない、美味しすぎます♡
ちなみに定番のアップルパイは、みりんで煮たりんご入りでとっても新感覚。

フジ酒場 -FUJI SAKE BAR-

テイスティングをガッツリ楽しみたいという人には、ペアリングにぴったりなおつまみメニューをアテにしよう。
旅の合間に、買い物ついでに、観光客から地元客まで幅広い楽しみ方ができる「フジ酒場 -FUJI SAKE BAR-」にぜひ立ち寄ってみては。

フジ酒場 -FUJI SAKE BAR-
PORTA COUPON
ポルタ特別クーポン
フジ酒場 -FUJI SAKE BAR-

フードメニュー1,000円以上注文で
10%OFF

有効期限/2025年5月6日まで
※会計時に画面提示
※他クーポンとの併用不可

PORTA PRESS COUPON

スポンサーリンク

フジ酒場 -FUJI SAKE BAR-フジサカバフジサケバー

住所 山梨県富士吉田市上吉田2-5-1
富士急ターミナルビルQ-STA地下1F
営業時間 11:30〜20:00(L.O.19:30)
定休日 水曜日
SNS
Instagram
駐車場 あり
主な
メニュー
  • テイスティングコース 1,100円
     海鮮いなりサーモンいくら・カニねぎとろ・ねぎとろいくら 880円 / いくら・かにいくら 1,280円
  • あの卵かけご飯 660円
  • おにぎり 各種280円~
  • 炙り明太子 440円
  • 豆腐のもろみ漬け 440円
  • アップルパイ 385円
  • ワイン蔵のぶどうジュース 480円
オープン日 2024.02.10

このページにはプロモーションが含まれています。
なお、本記事は取材と校正のもとで作成されました。記事の内容は2025年03月10日時点の情報に基づいていますが、最新の情報と異なる可能性があります。ご理解の程、よろしくお願いいたします。

トップへ
S