ようこそ! ゲストさん メンバー登録はこちら

【七十二-SICITONI- / 富士吉田市】森に自生する植物をお菓子に…2025年4月4日オープン

Release:2025.04.04

【七十二-SICITONI- / 富士吉田市】森に自生する植物をお菓子に…2025年4月4日オープン

七十二-SICITONI-

自然豊かな富士北麓の山の上に、ひっそりと佇む小さなお店、森の果実と花の菓子店「七十二-SICITONI-」が2025年4月4日オープンした。七十二が向き合うのは、「食べることで森の豊かさにつながる」こと。森の野生植物を食材として活用し、その香りや風味を味わう「WILD SWEETS」を創作する。

スポンサーリンク

七十二-SICITONI-

そんなお菓子屋さんのコンセプトにピッタリの立地で、目の前には壮大な眺望が…。忙しない日常を一瞬忘れ、頬を撫でる風に春をふと感じたら、店先のフジザクラが控えめにつぼみを膨らませていた。そして、ふきのとうのも!
いつもは見過ごしてしまいそうな、小さな小さな生命の息吹に気づき、ぽっと心がやわらかくなった。

七十二-SICITONI-

店内に入ると、様々なスパイスの心地いい香りが鼻孔をくすぐる。聞いたこともない野草に興味を持ったり、「これって食べられるんだ!」と驚いたり。まるで森を歩いているような散策気分で楽しめちゃう。店内にディスプレイされている植物は実際に手にとって、香りや手触りを体感することも。

七十二-SICITONI-

それぞれのお菓子には、どんな植物が使われているのか、イラスト入りでポップが添えられている。4種類がセットされたクッキー缶は、味わいや食感、香りの違いにワクワクしながら1つずつつまめるのがいい。

七十二-SICITONI-

本日は、定番人気の「森のプリン」と共に、オープン記念セットが!アブラチャンの薄緑色のスポンジと柑橘のクリームが層になり、甘夏の甘酸っぱいジャムが初夏の訪れを予感する「春の果実と花のケーキ」と「松のチーズケーキ」のほか、「森のマシュマロ」「落ち葉サクラのラムネ」がセットになった嬉しい逸品だ。

七十二-SICITONI-

特筆すべきは、ひと口食べたら、口いっぱいに森の風が吹き抜ける「松のチーズケーキ」!松葉液の爽快感とほろ苦さに柚子を忍ばせ、自家製チーズのまろやかなコクがそっと寄り添う。

七十二-SICITONI-

クロモジのパウンドケーキも。クロモジってあの楊枝になる木だよねーと思い、店内ディスプレイのクロモジの香りを嗅いでみたら、何とも爽やかで疲れをふっと癒してくれそう。でもその後に、落ち着いたほのかに甘いフローラルな香りも…。

七十二-SICITONI-

プリンも昔ながらのかためでもなく、とろけるなめらかプリンでもなく、森に陽が差し込み、ゆらゆらと揺れるゆらぎのような…。繊細で複雑で、だけど力強いハーブ、そしてたまごのまるみが幸せのおやつ時間を彩る。

七十二-SICITONI-

「一年を通じて同じ味にはならない。今あるものを大切に、丁寧に、次へと繋ぐように…。七十二のお菓子は自然の生命を紡ぎ、季節の巡りを味わう一期一会の物語です」と、パティシエの日比野由依子さん。
この飽食の時代、豊かな食とは、自然へのリスペクトの中で小さな生命の芽吹きに気づき、その恵みに感謝しながら食べる喜びに包まれることなんだと思った。
※営業日時は月ごとに異なるので、Instagramをチェック。なお、4月の営業は以下の通り。

<2025年4月の営業日>
4(金)11:00〜16:30
5(土)11:00〜17:00
11(金)11:00〜16:30
12(土)11:00〜17:00
18(金)11:00〜16:30
19(土)11:00〜17:00
※金曜日16:30、土曜日17:00 クローズ※なくなり次第終了

スポンサーリンク

七十二-SICITONI-シチトニ

住所 山梨県富士吉田市旭5-13-13
営業時間 営業日時は月ごとに異なる
SNS
Instagram
URL https://www.sicitoni.com/
駐車場 2台
※臨時駐車場あり
主な
メニュー
  • オープン記念セット 2,500円※なくなり次第終了
  • 森のプリン 700円
  • パウンドケーキ 650円
  • 森のマシュマロ 650円
  • 森のハーブクッキー(缶) 2,400円
  • 松のチーズケーキ(ホール) 4,500円
オープン日 2025.04.04

このページにはプロモーションが含まれています。
なお、本記事は取材と校正のもとで作成されました。記事の内容は2025年4月4日時点の情報に基づいていますが、最新の情報と異なる可能性があります。ご理解の程、よろしくお願いいたします。

トップへ
S