ようこそ! ゲストさん メンバー登録はこちら

【ファーマーズレストランOrto / 北杜市】大地の恵みたっぷり農園レストランで野菜の旨味を享受!

ファーマーズレストランOrto

【ファーマーズレストランOrto / 北杜市】大地の恵みたっぷり農園レストランで野菜の旨味を享受!

Release: 2025.04.24
Writer: PORTA編集部

北杜市小淵沢の大自然の中に佇む絶景レストラン「ファーマーズレストランOrto」。
2025年4月末からいよいよ夜営業もスタートすべく、ただ今準備の真っ最中!野菜がグングン美味しくなる季節を目前に、噂の農園レストランへ!

スポンサーリンク

ファーマーズレストランOrto

目の前には南アルプス連峰の美しい山並みが広がり、ロケーション抜群!1年を通して野菜が楽しめるレストランをコンセプトに、2025年2月17日オープンした。

ファーマーズレストランOrtoファーマーズレストランOrto

テラス席からは自家農園の畑が一望でき、心地いい高原の風が吹き抜ける。

ファーマーズレストランOrto

こちらで楽しめるのは自家農園の採れたて野菜をはじめ、地元の生産者の野菜を主役にした自慢の料理!まず入口のタップパネルでメニューを選び、決済する。

ファーマーズレストランOrto

ボリューム満点の農園サラダ付き「農園の野菜とアンチョビのペペロンチーノ」と、果肉が厚くて甘い「アイコ」のみで作った濃厚トマトジュースをオーダー。
米糀と麦麴を混ぜて作る無添加の延命味噌とバルサミコ酢、はちみつのドレッシングが最高に美味しくて、サラダもペロリ。

ファーマーズレストランOrto

ピリッと辛みが効いたペペロンチーノにも、にんじんやさつまいも、かぶ、ごぼうなど、大地の恵みがふんだんに。外食でこんなにも美味しい野菜がいただけるなんて、感動だ。

ファーマーズレストランOrto

シェアにピッタリのピザもぜひ。店内のピザ窯で焼き上げ、ふわふわもっちり~。
山の水農場のきのこを贅沢にのせたピザは、その時々によってきのこの種類が変わり、それもお楽しみのひとつに。しこしこ、肉厚なきのこの旨味を存分に味わえる逸品だ。

ファーマーズレストランOrto

酸味はほとんどなく、果肉の甘みが際立ったアイコ100%のトマトジュースをゴクリ。とろっと濃厚だけど、後味はさっぱり。この味にハマった人は、店内で購入も。

ファーマーズレストランOrto

〆のデザートは自家製濃厚プリンでキマリ!ぷるんと懐かしいかためプリン。中村農場のハーブ卵を使い、シンプルだからこその味わいが光る。

だんだん暑くなってきた今日この頃。夏野菜の収穫を目前に、美味しい料理が今か今かと出番を待っている。夜営業も待ち遠しい「ファーマーズレストランOrto」へぜひ。

スポンサーリンク

ファーマーズレストランOrtoファーマーズレストランオルト

住所 山梨県北杜市小淵沢町4869-1
営業時間 【昼】11:00~15:00(L.O.14:30)
【夜】18:00~21:00※2025年4月末よりスタート予定
定休日 水曜日
※不定休あり
TEL 0551-45-8545
SNS
Instagram
駐車場 あり
主な
メニュー
  • きのこのピザ 2,100円※農園サラダ付き
  • 農園の野菜とアンチョビのペペロンチーノ 1,900円※農園サラダ付き
  • 自家製濃厚プリン 550円
  • 農園アイコトマトジュース 550円
オープン日 2025.02.17

このページにはプロモーションが含まれています。
なお、本記事は取材と校正のもとで作成されました。記事の内容は2025年04月24日時点の情報に基づいていますが、最新の情報と異なる可能性があります。ご理解の程、よろしくお願いいたします。

PICK UP
ピックアップ

採用ページ一覧

PORTA PRESS
山梨の話題のニュース

トップへ
S