【八ヶ岳ルロット / 北杜市】ジビエと地元野菜のヘルシーなジャンクフードを!2025年4月25日オープン

【八ヶ岳ルロット / 北杜市】ジビエと地元野菜のヘルシーなジャンクフードを!2025年4月25日オープン
2025.05.08
PORTA編集部
清里のフードトラックステーションとして愛されてきた「八ヶ岳ルロット」が、2025年4月25日北杜市小淵沢町に拠点を移し、新たに新店舗をオープンした。昼と夜で異なるスタイルのジビエ料理が楽しめるという、ユニークなお店だ。
ランチは気軽にカフェスタイルで、ディナーは自ら捕獲、加工、調理まで行う「山祇GIBIER」のジビエと山の野草の創作料理を味わえる。
スポンサーリンク

「八ヶ岳ルロット」の根底に流れる“REUSE”を受け継ぐ新店舗。10年以上稼働していなかった地に、2025年4月25日新たな息を吹き込んだ。
「土地も建物も物も、放置された“ある人にとっては不必要な物”を活かすこと」に、オーナー・新崎麻奈美さんはこだわり続ける。

産廃された板、清里でスタートした時の看板、敷地内に廃棄された鉄屑…それらをお店の至る所に「活かし」ているという。壁にも廃材を1枚1枚自らの手で貼るなど、愛溢れる居心地のいい空間が広がっている。

人工甘味料や添加物、酵母エキスなどを一切使わず、麹で調味料から手作りした料理のテーマは、『Healthy junk food』!
ここで楽しめるのは、ホットドッグ、カレー、ステーキなど、新崎さんご自身が“安心して食べられるジャンクフード”だ。

スリランカ産高品質スパイスをたっぷり使った完全ヴィーガンカレーや、北杜市産の鹿肉を無添加のソーセージに加工したホットドッグ!

野菜の旨味をしっかり感じつつ、本格スパイスが効いたスパイスカレーと、ココナッツミルクがコク深いマイルドカレーのあいがけも。野菜だけなのに複雑で繊細な旨味に大満足できるうえ、玄米を五分ずきに精米しているから消化もよくてペロリと食べられちゃう♪

ジビエは初めて…という人におすすめなのがこちらのホットドッグ。手軽に鹿肉の美味しさを堪能できるだけでなく、バンズを選べるから自家製米粉パンでグルテンフリーもOK!
さらに、5種類のソースから好きなものをチョイスできるのも嬉しい。鹿肉やパンを存分に味わうなら、カルピスバターとハーブミックスでシンプルに楽しんで。

そしてイチオシは、150gの鹿肉をバターで艶やかに焼き上げたステーキ!!これは絶対ハマること、間違いナシ。

にんにくや生姜、青ネギなどの香味と自家製麹醤油で3日間漬け込み、まろやかな甘みと旨味が口の中で溢れ出る。鹿肉ってこんなにやわらかいの!?と驚くはず。

木・金・土曜日の夜営業は「山祇GIBIER」のジビエと山の野草のコース料理をぜひ。
鹿の骨からとったコンソメスープや野草の前菜、鹿肉のモモやハツなど、全7~8品から構成される至福の逸品が華やかに彩る。杉の新芽のピクルスや草木塩などで味わうジビエは、新たな食の出会いを創造する。
スポンサーリンク
八ヶ岳ルロット
住所 | 山梨県北杜市小淵沢町2969-1 |
---|---|
営業時間 | 【月・火曜日】11:00~14:00 【水・金・土・日曜日】11:00~17:00 |
定休日 | 木曜日 |
SNS | |
駐車場 | あり |
主な メニュー | ・鹿肉ステーキプレート150g 2,090円※スープ付き |
オープン日 | 2025.04.25 |
このページにはプロモーションが含まれています。
なお、本記事は取材と校正のもとで作成されました。記事の内容は2025年05月08日時点の情報に基づいていますが、最新の情報と異なる可能性があります。ご理解の程、よろしくお願いいたします。
PICK UP
ピックアップ
FEATURE
特集
PORTA PRESS
山梨の話題のニュース

【呑み処 中華そば ふるや 昭和店 / 昭和町】居酒屋×〆のラーメンのハイブリット酒場2025年4月16日オープン

【Brasserie Napoléon / 富士河口湖町】キッシュとパイが自慢のフランスプチ食堂2025年4月3日オープン!

【燈燈 / 小江戸甲府花小路】昼はカツ丼とほうとう、夜は豚肉料理とワイン…美味しさ、楽しさ盛りだくさん!2025年4月19日オープン

【KAWAGUCHIKO Creamery / 富士河口湖町】河口湖駅前の天然素材にこだわったソフトクリーム専門店2025年4月1日オープン!
