【手作り定食 杏と梅の木 / 富士川町】究極の家庭料理で心潤す定食屋さん2025年2月18日オープン
Release:2025.03.04
【手作り定食 杏と梅の木 / 富士川町】究極の家庭料理で心潤す定食屋さん2025年2月18日オープン

富士川町に2025年2月18日オープンした「手作り定食 杏と梅の木」の定食が美味しすぎる!!との評判を聞きつけ、早速現地へリサーチ♪
スポンサーリンク

カウンター4席と4人テーブル1つ、2人テーブル1つというこぢんまりした店内だが、奥には6席ある個室のお座敷も。“定食屋さん”というよりも、白壁と木の温もりで清潔感のあるカフェのような居心地のよさに包まれる。

スタメンランチメニューは鯵フライ、豚ハラミ、出汁巻き牛しぐれ煮の3種類。これは迷う~。

メニューにアジフライを入れたのは、そもそも「釣りたての鯵でつくるアジフライが本当に驚くほど美味しくて、この味をみんなに知ってほしい!」と思ったからだそう。
取材日は残念ながら、数量限定の釣り鯵は品切れ…それでも大きくてカラリと揚がり、身がふっくらしっとり~。

こんなに感激的に美味しいのに、これ、釣りたてだったら椅子から落ちるかも…!?
その時にはInstagramにて告知するというから、くれぐれもお見逃しなく!

牛ハラミに比べ、豚ハラミはなかなの希少部位で、めったにお目にかかれない代物。低カロリー&ヘルシーでやわらかく、弾力のある食感がポイントだ。

濃厚な肉の旨味が凝縮されつつも、さっぱりとした味わいでご飯が進む、進む。
土鍋で炊いたごはんはふっくらつやつやだし、副菜もすべて手作りで、手間暇を厭わない丁寧な手仕事がうかがえる。家庭料理のように温かで心にしみる味わいは、外でしか食べられない究極の家庭料理と言えるだろう。

鰹節と昆布で出汁を引いて、旨味を引き出した出汁巻き玉子は、単品での注文もOK。

ふんわりとやわらかく、中からじゅわっと出汁が溢れ出る。美味しいものをいただくと、自然と“ありがとう”と頭が下がる。
私はいつもどちらかといえば、家庭で料理を作る側だから、よくわかる。有難う、とは有ることが難しいということ。当たり前じゃない。こんな美味しい家庭料理は当たり前じゃないよね。有り難い…!!
スポンサーリンク
手作り定食 杏と梅の木
住所 | 山梨県南巨摩郡富士川町青柳町305-8 |
---|---|
営業時間 | 11:30〜L.O.14:00 ※夜は完全予約制で営業 |
定休日 | 月・木曜日 |
TEL | 080-2037-0695 |
SNS | |
駐車場 | あり |
主な メニュー | ・鯵フライ定食 1,200円 |
オープン日 | 2025.02.18 |
このページにはプロモーションが含まれています。
なお、本記事は取材と校正のもとで作成されました。記事の内容は2025年03月04日時点の情報に基づいていますが、最新の情報と異なる可能性があります。ご理解の程、よろしくお願いいたします。