CAFE&WINE TROLL
~雨の日のボナンザ~

〇月×日
春はもうすぐそこ…といえど、まだまだ肌寒い。
特に雨の日には手足がじんと冷たくなる。

しとしとじゃなくて、しんしんと降る雨が好き。
雪のように音もなく、ふんわりと地面に落ちていく。

静かな鼓動と同じリズムの無数の雨粒を
お気に入りのカフェでぼんやり眺める。
甲府の中心、カフェ&ワイン トロールで。

傘をさすのって人間だけだな…。
なぜ人は傘をさすのだろう。
なぜ濡れたら嫌なんだろう。
高校生の時、友達に話したら「人間だからでしょ」とあっさり答えられた。
そのころからずっと解決されない、私のどうでもいい疑問。

ワインセラーがあり、国内外の良質なワインが種類豊富に揃う、このカフェ。
毎月第2日曜日にはワイン会(税込5,000円)も開催する。

ワインに合うアラカルトに心惹かれるけれど、残念ながらディナータイムにはまだちょっと早い。

ランチを逃したって、ディナーには早すぎたって、カフェタイムがある。
全ての時間帯で満足度が高いのが、ここの魅力なのだ。

私を魅了してやまない魅惑のスイーツ、ふわふわスフレのパンケーキ。
じっくりと焼き上げるから約20分ほどかかるけど、これは待ってでも食べるべき。

ふわっっっと膨らんだスフレパンケーキの中は、とろっとろのあっつあつ!

一口食べたら、その食感に驚く。
ふんわりと、もう重力なんて感じないほどの軽さ、
口に入れた瞬間にとろけてしまうなめらかさ。
反則級の美味しさに酔いしれる…。

このボリューム、ひとりで食べきれないでしょう…
といつも思うけど、いつもペロリ完食できちゃう。
ふわふわの軽さに加えて、生クリーム、チョコ、ブルーベリーとトッピングで味変できるからなのかな。

愛すべきカフェラテは、オリジナルブレンドのスペシャリティコーヒー豆のお味もさることながら、かわいいラテアートもポイント高し。

Wi-Fi完備で、取材合間にちょこっと仕事ができちゃうのもいい。

雨だから、ふと行きたくなったカフェや
雨宿りに何気なく寄ったカフェが
こんなカフェだったら素敵。
TROLLは雨の日のボナンザ。

雨はまだやみそうにない。

-甲府市


料理と器とワインをこよなく愛するママ編集者。
性格がおおざっぱなため、お菓子作りは失敗しがち。
最近は酵母菌を我が子のように可愛がっているらしい。