Release:22.10.04

変わり種おにぎり5選~バリエーションで楽しもう
手軽で食べやすく、子どもが大好きなおにぎり。バリエーション豊かに楽しむ変わり種で、マンネリ化を打破!カラフルで見た目も可愛いおにぎりはお弁当やハイキングにも♪
目次
ねこまんまおにぎり

かつおぶしとチーズの相性◎!
中にかつおぶしを入れるのではなく、あとから全体にまぶすことで見た目にも楽しく香り高い♪
材料
- 白飯
- かつおぶし
- ベビーチーズ
(プレーン) - めんつゆ
作り方
- ①ベビーチーズ2つを角切りにする。
- ②ボウルに白飯・ベビーチーズ・めんつゆを入れて、混ぜ合わせる。
- ③三角に握ったら、おかかをまぶして完成!
しらすとレタスのおにぎり

ごま油の香りで食欲増進♪
レタスとしらすで栄養もとれちゃうから、小食の子どもをもつママも安心のおにぎり
材料(2人分)
- 白飯
- 釜揚げしらす
- レタス
- ごま油
- 塩
- いりごま
作り方
- ①ボウルに白飯、しらす、細かく切ったレタス、ごま油、塩、いりごまを混ぜ合わせる。
- ②三角に握ったら完成!
たぬきにぎり

余りがちな天かすを使った簡単アレンジ!
ごはんに混ぜ合わせるだけなのにやみつきになる味わいに。
材料
- 白飯
- 天かす
- 青のり
- めんつゆ
作り方
- ①ボウルに白飯・天かす・青のり・めんつゆを入れて混ぜる。
- ②三角に握ったら完成!
たらこと玉子焼きのおにぎらず

あま~い玉子焼きとたらこの塩気がGOOD!
サンドイッチ感覚で食べられる持ちやすいおにぎらずで子どももぺろり。
材料
<おにぎり>
- 白飯
- 玉子焼き
- たらこ
- 塩
- 海苔
<玉子焼き>
- たまご
- 白だし
- きび砂糖
- ごま油
作り方
- ①玉子焼きを作って、ひと口サイズにカットする。
- ②ラップを敷いた上に海苔を乗せる。
- ③③に白飯を平らに乗せたら、たらこ、玉子焼き、を上下に置く。
- ③④にさらに白飯を乗せたら、海苔で包む。
- ③海苔で包んだらラップでくるみ、半分にカットで完成!
Point!
玉子焼きを焼く時間がないときは炒り玉子にして時短するのも◎。
やきとり缶とほうれん草のおにぎり

なんとやきとり缶をおにぎりに!
簡単&ボリューム満点だから、子どもも大人も満足しちゃう。ほうれん草をINして彩りも♪
材料
- 白飯
- やきとり缶
- カットほうれん草(冷凍)
- めんつゆ
作り方
- ①冷凍のほうれん草とやきとりそれぞれレンジでチン。
- ②やきとりを細かくカット。
- ③ボウルに白飯、ほうれん草、やきとりめんつゆを混ぜ合わせる。
- ④三角に握ったら完成!
Point!
今回は冷凍ほうれん草を使用。その他、枝豆やブロッコリーなど好きな野菜でも代用可能。
関連記事はこちら